2021年3月25日

弊社は2021年4月7日(水)~9日(金)に東京ビッグサイト 青海展示棟(東京都江東区)で開催される第2回ブロックチェーンEXPOに出展します。

今回弊社が出展するブロックチェーンEXPOは、昨年10月に本邦初のブロックチェーンに特化した専門見本市として第1回を開催し、このたび第2回の開催となります。また、第5回AI・人工知能EXPOおよび第1回量子コンピューティングEXPOとの同時開催となります。いずれも近年注目の集まる技術領域であり、先端技術に強い関心を有する来場者との接点を得る機会となると考え、弊社が創業を支援した一般社団法人ビヨンドブロックチェーン・一般社団法人日本セキュリティトークン協会とともに、第1回ブロックチェーンEXPOに引き続き出展を決定しました。

<第2回ブロックチェーンEXPO開催概要>

  • 日時:2021年4月7日(水)~9日(金)10:00~18:00
  • 場所:東京ビッグサイト青海展示棟(東京都江東区青海1丁目2-33)
  • Web:https://www.bc-expo.jp/

<弊社出展概要>


2021年3月19日

展開する教育プログラム「ブロックチェーンアカデミー」において「起業塾」を2021年4月21日(水)から開講します。

今回開講する起業塾では、創業支援プログラムの導入部分として、起業に向けてビジネスモデルを考えている方、まだ具体的なアイデアはないが起業に関心がある方、などに広く、ブロックチェーン・ビジネスで起業する際に考えておくべきことや、起業の実務、資金調達のあり方について合計3時間で伝授します。

前編「ブロックチェーンで起業する」アジェンダ:
・ブロックチェーンの特性振り返り
・なぜブロックチェーンなのか?
・なぜ今なのか?
・ビジネスフレームワークの考え方
・ビジネス領域 など

後編「アントレプレナーシップとVCファイナンス」アジェンダ:
1. アントレプレナーシップ
・起業プロセスとは?
・ビジネスプラン・マーケティングプラン
・無用なリスクを取らない為には
・創業実務あれこれ

2. VCファイナンス
・資金繰りとは
・ベンチャーキャピタルを理解する
・ストックオプションの取り扱い方
・株価算定・資本政策 など

(開催概要)

  • 日時:2021年4月21日(水)~4月28日(水)毎週水曜日19:00~20:30
  • 場所:オンライン(Zoom)
  • 参加費用:各回3,000円(前後編一括購入5,000円・弊社コーポレート会員は無料)

参加登録:


2021年3月4日

米コーネル大学にブロックチェーンプラットフォーム要件分析・評価に関する論文を提出しました。

弊社は、 プラットフォーム分科会活動の成果物として、 技術論文「Requirement Analyses and Evaluations of Blockchain Platforms per Possible Use Cases」を作成し、 米コーネル大学図書館に提出しました。

弊社は、 「ブロックチェーンと総称される技術を改めて統一的な視点から整理し、 様々な応用からの要求に対して、 本当に有益な設計はどうであるか」との問題意識のもと、 弊社コーポレート会員5社とともにプラットフォーム分科会を組成し、 ブロックチェーンプラットフォームの要件分析と評価に取り組んできました。

プラットフォーム分科会構成メンバー(敬称略):

  • 株式会社ブロックチェーンハブ
  • 株式会社アイ・ティー・ワン
  • 日本アイ・ビー・エム株式会社
  • 株式会社キューブシステム
  • 株式会社シーエーシー
  • 株式会社東京技術計算コンサルタント

このたび分科会活動の成果物として、 弊社Chief Science Officer斉藤賢爾を主筆として技術論文「Requirement Analyses and Evaluations of Blockchain Platforms per Possible Use Cases(想定されるユースケースごとのブロックチェーンプラットフォームの要件分析と評価))」(以下「本論文」)を完成させました。
弊社は本論文を、 米コーネル大学図書館が運営する論文アーカイヴウェブサイトarXivに提出し、 本日より一般に公開されています。
(一般公開URL: https://arxiv.org/abs/2103.03209 )

本論文では、 以下のプラットフォームを評価対象としました。

  • Hyperledger Fabric
  • Hyperledger Iroha
  • Hyperledger Indy
  • Hyperledger Besu
  • Ethereum(および Ethereum 2.0)
  • Quorum
  • Polkadot
  • Corda
  • BBc-1

なお、 BBc-1(Beyond Blockchain One)は弊社グループ組織の一般社団法人ビヨンドブロックチェーンが開発するプラットフォームです。 https://beyond-blockchain.org/


2021年1月25日

ブロックチェーン基盤技術セミナーシリーズ(全7回)を3月3日から開講します。

弊社は2016年の創業以来、ブロックチェーンを活用した新事業の創造をミッションとし、その為に必要なビジネス環境醸成・ブロックチェーン人材拡大を目的に、教育プログラム「ブロックチェーンアカデミー」を展開しています。これまで250回超のビジネス・技術セミナーを開催してきました。

今回新たに開講するのは、ブロックチェーン技術の基本から応用まで解説する基盤技術セミナー(全7回)です。講師は20年以上に渡りP2Pネットワーキング及びデジタル通貨等の研究に従事してきた斉藤賢爾(弊社Chief Science Officer・早稲田大学大学院経営管理研究科教授他)が務めます。アジェンダは以下の通りです。

1. ブロックチェーン技術概論 【全体像を90分で掴む!】
https://blockchainacademy20210303.peatix.com
2. ビットコインの技術【仮想通貨の原型を知ろう!】
https://blockchainacademy20210310.peatix.com
3. イーサリアムの技術【ブロックチェーンの応用基盤】
https://blockchainacademy20210317.peatix.com
4. スマートコントラクト【トークンの設計からシェアリングエコノミーまで】
https://blockchainacademy20210324.peatix.com
5. ハイパーレッジャーとその他の分散台帳技術【ビジネス応用基盤をマルっと理解】
https://blockchainacademy20210331.peatix.com
6. ビヨンドブロックチェーン基礎【ブロックチェーンの課題を乗り越える】
https://blockchainacademy20210407.peatix.com
7. ビヨンドブロックチェーン応用【限界を超えたとき、 初めて見えるものがある】
https://blockchainacademy20210414.peatix.com


2021年1月5日

ブロックチェーンビジネスセミナーシリーズ(全5回)を1月27日から開講します。

弊社は2016年の創業以来、ブロックチェーンを活用した新事業の創造をミッションとし、その為に必要なビジネス環境醸成・ブロックチェーン人材拡大を目的に、教育プログラム「ブロックチェーンアカデミー」を展開しています。これまで250回超のビジネス・技術セミナーを開催してきました。

今回新たに開講するのは、ブロックチェーン技術をビジネス応用の観点から取り扱うビジネスセミナー(全5回)となります。アジェンダは以下の通りです。

第1回「マーケットを俯瞰する」
https://blockchainacademy20210127.peatix.com
第2回 「暗号資産取引を取り巻くビジネス」
https://blockchainacademy20210203.peatix.com
第3回「分散型金融・ステーブルコイン」
https://blockchainacademy20210210.peatix.com
第4回「セキュリティトークン」
https://blockchainacademy20210217.peatix.com
第5回「産業分野への応用」
https://blockchainacademy20210224.peatix.com

ブロックチェーンについてこれから学びたいという方から、分散型金融(DeFi)やセキュリティトークンなど最近話題になるトピックについて知りたいという方まで、ブロックチェーンを活用したビジネスへの取り組みを後押しします。オンライン開催の為、場所を問わずご参加いただけます。

(開催概要)

  • 日時:2021年1月27日(水)~2月24日(水)毎週水曜日19:00~20:30
  • 場所:オンライン(Zoom)
  • 参加費用:第1回無料、第2回以降3000円(弊社コーポレート会員・東京大学ブロックチェーン寄付講座参加学生は無料)
  • 参加方法:Peatixから登録

2021年1月4日

弊社は日本橋茅場町に移転しました。

新住所は「〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル8階」となります。


2021年1月4日

増田一之が代表取締役社長を退任し取締役会長に就任するとともに、後任に増田剛(前COO)が代表取締役社長に就任いたしました。

増田剛 略歴

三菱重工業株式会社・アクセンチュア株式会社・株式会社三井住友銀行(ストラクチャードファイナンス・オープンイノベーション)を経て、ブロックチェーンハブに参画。一般社団法人日本セキュリティトークン協会 代表理事も務め、ブロックチェーンの社会実装推進、およびブロックチェーンコミュニティの運営に携わる。
他に、慶應義塾大学SFC研究所 上席所員、大阪大学オープンイノベーション機構 アドバイザー、日本ビジネスモデル学会 執行役員も務める。

英国ケンブリッジ大学経営学修士、英国オックスフォード大学フィンテックプログラム修了。英国British Blockchain & Frontier Technologies Association創設メンバー。


2020年12月23日

起業塾シリーズ(全2回)2021年1月13日開講!

弊社は2016年の創業以来、ブロックチェーンを活用した新事業の創造をミッションとし、その為に必要なビジネス環境醸成・ブロックチェーン人材拡大を目的に、教育プログラム「ブロックチェーンアカデミー」を展開しています。

さらに、アントレプレナーシップ(起業家精神)こそがイノベーションの原動力であると考え、起業家の創業支援に取り組んでいます。2019年10月にはEIR(客員起業家制度)を導入し、支援体制を強化しました。これまで11社/団体が弊社創業支援プログラムのもとで創業し、弊社オフィス併設のスタートアップ支援拠点に入居しています。 

今回開講する起業塾では、創業支援プログラムの導入部分として、起業に向けてビジネスモデルを考えている方、まだ具体的なアイデアはないが起業に関心がある方、などに広く、ブロックチェーン・ビジネスで起業する際に考えておくべきことや、起業の実務、資金調達のあり方について合計3時間で伝授します。

前編「ブロックチェーンで起業する」アジェンダ:

  • ブロックチェーンの特性振り返り
  • なぜブロックチェーンなのか?
  • なぜ今なのか?
  • ビジネスフレームワークの考え方
  • ビジネス領域 など

後編「アントレプレナーシップとVCファイナンス」アジェンダ:
1. アントレプレナーシップ

  • 起業プロセスとは?
  • ビジネスプラン・マーケティングプラン
  • 無用なリスクを取らない為には
  • 創業実務あれこれ

2. VCファイナンス

  • 資金繰りとは
  • ベンチャーキャピタルを理解する
  • ストックオプションの取り扱い方
  • 株価算定・資本政策 など

(開催概要)


2020年11月16日

弊社創業支援プログラムのもとで、NoCodeツールを活用したセミオーダー開発事業を行うダーリン&ダーウィン合同会社(以下「D&D」)の創業を支援しました。弊社はD&Dに創業出資を行うとともに、代表社員として経営に参画いたします。

プログラミングのソースコードを書かずにシステム開発を行う「NoCode(ノーコード)」という考え方が注目を集めています。NoCodeはシステム開発のハードルを下げ、より多くのビジネスアイデアの実現を可能にすると考えられています。GAFAとして世界的なIT企業として知られる4社のうち、Facebook以外の3社は既にNoCodeに関連するサービスを開始するなど、今後NoCode関連のビジネスが国内外で一層拡大することが期待されます。弊社は、社会インフラとしてのブロックチェーン上においてもNoCodeビジネスが拡大することを展望し、その端緒とするべく、このたびD&Dへの創業支援を決定いたしました。

弊社が支援するD&Dは、NoCodeツールを活用したソリューションやセミオーダー型のWebシステム開発の提供を主事業とした、上流の設計から開発・実装までをワンストップで提供します。具体的には下記の3領域を主な事業とします。

 

1)Webシステム・ITシステムのセミオーダー開発事業
ゼロからの開発ではなく、既存ツールを活用もしくは自社開発のパッケージ・ソフトウェアを利用し、価格を抑えスピーディーに、セミオーダー開発します。

2)現場で活躍するWebエンジニア/Webディレクターの育成スクール事業
開発の現場において、いわゆるプログラミングスクールによる技術習得だけでは不足している実践的な技術・ノウハウを学ぶ仕組みを、企業と連携し提供します。

3)国産NoCodeツールの開発事業
NoCodeツールそのものの開発と提供に取り組みます。現在、プロトタイプの開発に着手しています。

 

■ ダーリン&ダーウィン合同会社について
社名:ダーリン&ダーウィン合同会社(英名:Darling & Darwin LLC)
営業拠点:東京都中央区銀座一丁目22番11号2F
設立日:2020年10月14日
URL: https://dads.tokyo
事業理念:社会に愛される「Webテクノロジー」の提供
代表社員:金子輝幸・浦本和則・株式会社ブロックチェーンハブ

 

■ 経営メンバーについて
金子輝幸: WebディレクターとしてWebサイトの受託開発だけでなくWebディレクターの育成業務サービスを手掛ける。Webシステム開発企業の代表を経て、教育分野へのインターネット活用に可能性を見出し、2012年にレイワークス株式会社を創業し、代表取締役を務める。東京大学の起業関係講師、千葉大学起業論講師の実績。
浦本和則: 金融機関向けパッケージのプロダクトマネージャを経て、スタートアップ企業の立ち上げに CTO として従事。その後、ローカルを IT で盛り上げるため、千葉に拠点を移し 2013年に株式会社和奏を創業し、代表取締役を務める。NPO法人Code for Chiba 理事長、千葉市市民参加協同推進会議の委員等も務める。


2020年10月30日

幕張メッセ(千葉県千葉市)で2020年10月28~30日に開催された第1回ブロックチェーンEXPOに出展し、多くの来場者の方に弊社ブースにお越しいただきました。

本展は本邦初のブロックチェーンに特化した専門見本市で、第1回AI・人工知能EXPOおよび第1回量子コンピューティングEXPOとの同時開催となりました。弊社が創業を支援した一般社団法人ビヨンドブロックチェーン・モノコトデザイン株式会社・一般社団法人日本セキュリティトークン協会も共同出展しました。

<第1回ブロックチェーンEXPO開催概要>
日時:2020年10月28日(水)~30日(金)10:00~18:00 ※最終日のみ17:00終了
場所:幕張メッセ9~11ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
Web:https://www.bc-expo-at.jp/ja-jp.html

また、弊社CSO 斉藤賢爾が「ブロックチェーン基礎講座:活用事例とその可能性」と題して講演し、会場満員となる300名超に聴講いただきました。


Privacy Settings
We use cookies to enhance your experience while using our website. If you are using our Services via a browser you can restrict, block or remove cookies through your web browser settings. We also use content and scripts from third parties that may use tracking technologies. You can selectively provide your consent below to allow such third party embeds. For complete information about the cookies we use, data we collect and how we process them, please check our Privacy Policy
Youtube
Consent to display content from - Youtube
Vimeo
Consent to display content from - Vimeo
Google Maps
Consent to display content from - Google